外付けHDDケースが死亡した

Amazonの履歴を見るとちょうど2年ぐらいだったようだ。

はじめは電源ONしたあとHDDの回転が始まりきらず、何度も「ウィーン」と初期動作を繰り返す状態になりその後readが走るような動きだったのでてっきりHDD自体が寿命なのかと思ったので急いでHDDを購入。

HGSTのHDDが同サイズのWDより安かったので前々まではこちらのほう使ってたこともあり購入。したけど同じ外付けHDDケースに入れて動かしたところ挙動が同じだったので、この時点で外付けHDDケースがおかしいことに気がついた。

ということで、再度同じメーカーだけど同時期に買ってまだしっかり動いている外付けケースを購入、明日には届くかなー。

それにしてHGSTのHDDはどうしようか……

今日の出町桝形商店街の黒板

ほう

昼に通ったのでいつもと違って人通りが多いですね。いきなり写真撮るよう呼び止められたり。

MP2J2J/A シルバー iPad Wi-Fi 128GB 2017年春モデル(iOS 10)

MP2J2J/A シルバー iPad Wi-Fi 128GB 2017年春モデル(iOS 10)

最近はiPadで撮るようなことも多くなったんだなぁと。

Sound Breaking

サウンドブレイキング [DVD]

サウンドブレイキング [DVD]

まだ1枚目しか見てないけど、なかなか面白いので書き残しておく。

内容はというと、ミュージシャンそのものに焦点を当てるのではなく、音楽を作る際に必要ないろいろな人やものに焦点を当てて、それぞれエピソードを披露していくというドキュメンタリーになっている。自分が見た1枚目だけでも「レコーディングプロデューサー」「マルチトラックレコーディング」「ヴォイス」と様相が異なっている。内容的にも割と最近のものも含まれていて、ヴォイスなんかではAutoTuneを使用することの是非や、マルチトラックレコーディングではエフェクターとしてのルーパーを使った曲の作成なんかも取り上げていて、そうかリアルタイムでマルチトラックレコーディングやってるようなもんだよなぁとそれぞれ興味深い。

マルチトラックレコーディングではレスポールからおさえられていて、まがいものだと言われていたとか、トラック数が2=>4=>8=>16=>24=>いっぱいとなって「もうこんなトラック数いらないよ」とか言われたり、レコーディングワークがやたら長くなったためだんだん仕事が終わらなくなる状態になったりと弊害も恩恵もきっちりおさてるのがおもしろいなと。

2枚目からエレクトリックとかまだネタがあるので、続きは後で見ようっと。

何事も終わるときがくることもある出町桝形商店街の黒板

歩くと

まだ夏の香りがのこっている

イカ!

金曜は医者行って住民票取って北大路からバス乗って職場まで行ったので、写真がない。それにしてもどれも写真ぶれてるなぁ……そろそろiPhone8かXですかね。

ポケットバスNo.16 京都市営バス

ポケットバスNo.16 京都市営バス

市営バスのおもちゃあるんだね……知らなかった。

週末は飲み会でした、な出町桝形商店街の黒板

イカしたい

ほう

ふむ

そろそろ涼しく

にゃーん

大分涼しくなってきたが、歩くと汗かくのでまあよい季節です。

あいますえんじにあ Meetup in 京都

imas.connpass.com

ふらっと行ってきた。こういう場に久々に出たので、少し緊張しましたがだいたい笑って過ごしていた気がする。

アイディアソンはなかなかに難しく、ワードからの発想力が足りないことを痛感。そもそもアイマスと絡める事柄だとエンジニアリング面よりマネージメントとかそっちのほうに目がいっちゃうので、なかなか……。機械学習からテキストをうんぬんするのってそういやミリオンのほうでもやってるから、まあ想像しやすいですよね、という感じの発想しかでず。

レクリエーションもなかなか面白いところをついてくる問題が多くて、im@sparqlすごいですね。出身地弄ってて初めて桜庭薫が京都出身って知ったよ。*1

運営に関しては受付からスムーズで取り立てて気になったところはなかったかなーという感じで、みなさまお疲れ様でした。人によってやたら外部ディスプレイの接続が悪いということもありましたが、まあそれはしゃーない感じでしたね。

個人的にはずっと昔からTwitterでつながってる導線Pと初めて対面したり、他Pの熱量に圧倒されておりましたが、なにかネタ仕込んでこようかなぁとつらつら考えるきっかけになったのは、いろいろやる気の起きない自分にはよかったなと思っております。