VOCALOID
iPad・iPhone版のお話 簡単さは圧倒的 iPad、iPhoneで「どこでもボカロ作曲」iVOCALOID 開発者に聞いてきた (1/2) - ITmedia ニュース 初めてニコニコ動画でMEIKOの声を聞いて使っている技術に興味を持ったり、代休をフルに使ってぼかりすの発表を神戸の会場…
SIGMUS スペシャルセッション: 歌声情報処理最前線! 自分がぼかりすの発表を聞きにいってから、もう2年たちました。あのときにドワンゴの戀塚さんに出会ったり、聞いたその日に上げたエントリがホットエントリになったり、色々と懐かしいですなぁ。 つい先…
7月29日発売予定のセガさんのPSP「初音ミク Project DIVA 2nd」秋配信予定のDLCに、PSP「アイドルマスターSP」の春香・千早・亜美&真美の衣装と楽曲2曲をご提供しました! News!「初音ミク Project DIVA 2nd」と「アイドルマスターSP」の…
いつのまにかボカロ楽曲が発表後すぐに購入可能になっている - 敷居の先住民 はてなブックマーク - いつのまにかボカロ楽曲が発表後すぐに購入可能になっている - 敷居の先住民 KarenT、開始当初結構話題になってたと思ってたのだけどニコ動周りの人でも知ら…
こっちか向こうに書こうか迷ったけど、こっちで。 VOCALOIDの初音ミクが発売されてから今日で丸2年となりました。 ちょっと振り返ってみると、自分がVOCALOIDに触れたのがぼか主氏の動画。そのときは「ふーん、おもしろいものがあるなー」という感じだった…
VOCALOIDをネット経由で操作できる ヤマハが「NetVOCALOID」 - ITmedia News via kwout 去年のぼかりす発表の際にもちょっとばかり話に出ていたのがやっとこさ始動か。 NetVOCALOIDは「VOCALOIDのSaaS」。サーバ上にVOCALOIDを実装し、サービスプロバイダ向…
初音ミクみく にて「巡音ルカの持ち物が冷凍マグロ」の記事が荒れてたので何か書いてみるかと思ったら記事が消えてますな。しかも書こうと思ってたことが「最終防衛ライン2」のid:lastlineさんと同じだった……おれには速さが足りない。 「巡音ルカ」の設定論…
5月30日 今回の研究報告を会社帰りに読んでいて、少し説明不足と思う箇所に追記。R0010482.JPG posted by (C)Raydive今日は神戸にいってまいりました。(よくよく考えてみれば神戸っぽい写真全然撮れてない……) 目的はIPSJ SIGMUS: 第75回音楽情報科学研…