なにかしら優位なところはあるのかしら?


とりあえず自分もアカウントとって入ってみた。
[http://now.ameba.jp/raydive/:title]


しかし、あんまり使い道がないのう…別に有名人をフォローしたいわけでもないし。トップページを見てちょっとげんなりしたことは内緒。まあ自分はTwitterとWassrに最適化されすぎてるのかもしれないけどねぇ。

Google IMEを使ってみている

第一印象

とにかく変換候補がいろいろ出てくる。懸念していた動作速度も割に軽快。
自分の今の使い方からすると、それほどカスタマイズする必要もなさそうではあるので設定項目が少ないのも気にならない。
ただATOKから乗り換えるかというと微妙なカンジ。アドバンテージとなるのはその語彙力かな。

今後が楽しみだったりする

辞書がどんどん拡張されて、正確な日本語を失敗なく変換できることになればなかなかすごいことになりそう。
後は……変換候補ウィンドウが綺麗だったら言うことないかな。UI的な意味ではかわせみ>ことえりATOKGoogle IMEの順で好きだな。


で、Mac版ATOK2010はいつごろになるのでせうかね?


「ATOK」はiPhoneやAndroidに対応へ Google参入は「歓迎」 - ITmedia ニュース

最近試奏動画が熱い

ここのところいろいろと音楽に向き合う機会が多々ありまして、ギターの練習(とはいっても好きな曲を弾き倒しているだけですが)を再開しました。
ただね、ただね……


さすがに安いのを使い続けるのも限界かなと。


ただ資金的にお寒い状況なのでYoutubeに上がっている試奏動画を見て溜飲を下げています。ギターの型番で検索をしてみると結構な量があるのですねぇ。
しかし見ているだけで時間がたってしまう……練習せねば。

Gibson ES-330






ラストのフィードバック動画がかっこよすぎます。年代による音の違いも面白い。欲しい。

Fender Telecaster






Jerry Donahueはギター試奏動画じゃないけど、ぶっとんでしまったので。

Rickenbacker 325




いい音だ。

出張に行ってきたわけですが

いやもうなんというか今日は踏んだり蹴ったりの日ですよ!


そもそもが今日は代休だったはずなのになぁ。作業を知ってるのが自分だけというのもあったけど……まあそのへんはおいておこう。あのメールと電話をもらったとき、危ない4文字を思わず叫びそうになったよ……
とりあえず東京についたところまではいつも通りだったものの、中央線快速が人身事故で運転見合わせ。いったん秋葉原まででて総武線で新宿までいったけど電車内が満員。おかげでよけいに気分が悪く……しかし、新宿に着いた時点で中央線快速が運転再開したのは幸運だったというべきか。


現場に20分遅れで着いたところ、なにやらまだ対応が決まってない様子。準備のみを先にやるも30分程度で終わってしまい、結局空き時間が2時間も空いてしまった。もったいねぇ。
そして当初の予定と異なり何故か試験をやらされ、リリース完了したのが京都にとまる新幹線最終に乗れる時間ぎりぎり。しかもまた中央線遅れてるし気が気じゃない。


とまあ、何とか無事帰ってこれたわけです。それだけです。