Python

手垢にまみれたFizzBuzz

何を思ったかというか、ふと書けるかどうか不安になってPythonで書けるか試してみた。とりあえず大丈夫そうであるか。 #!/usr/bin/env python # encoding: utf-8 import sys def FizzBuzz(number=100): for x, x3, x5 in ((i , i%3, i%5) for i in range(1, …

Qiitaを忘備録的に使ってみようかと思う

PyramidのテンプレートをMakoに切り替える #pyramid #Python - Qiita ここ最近開発系のメモとかをEvernoteに残していて、そこからネタをブログに書いたりしているのだけど情報が集まっているところにまとめておくほうがいろいろと有用かなーと思いQiitaのほ…

PyCharmでPyramidをDebugする

この間Jetbrainで各Developer Toolの割引販売やってたと思うんですが、そのときにPyCharmを導入したんですよ。 んでここ最近色々あってPyramidを触ってまして、Sublime Text2でガシガシコード書いてたんですけど、ここのところずっとWindows上でC++だったりC…

Pythonビルドメモ(2013/02/09版)

MacBook AirのPython環境をまともに構築してなかったので、ひとまず必要な本体を入れる作業。「なんでまともに書いてねーんだよ!」とかこの自分を呪いつつ…… 前作業 OS X上だとlibeditにリンクされるので、brewでreadlineを入れておく。 readlineにするのは…

任天堂が頭を悩ませる

Let's take tea break | Code Puzzle 任天堂の採用広報活動のため……とのことだけど、Pythonが使われてて「ほー、任天堂ではPythonも使ってたりするんだ」と思うなど。 それはさておき悩んでいるのはこの問題。与えられた3つの数値をつかって「mに当てはまる…

ざっくりSleepsortをPythonで書いてみようとしたら、先達がたくさんいたがとりあえずさらす

4chan BBS - Genius sorting algorithm: Sleep sort 常識を覆すソートアルゴリズム!その名も"sleep sort"! multiprocessingは使いやすいねぇ。 しかし、ほんと久々にPythonで書いたから色々忘れていてダメな状態。業務だとC#ぐらいだしなぁ…… #!/usr/bin/e…

Google 日本語入力 for ATOKがATOK for Mac 2010で動かせそうだったので動かしてみた

readme.txt Google 日本語入力 for ATOKを作ってみた! 窓の杜 - 【REVIEW】「Google 日本語入力」を「ATOK 2011」へ取り込む「Google 日本語入力 for ATOK」 Pythonで作成されているということで、うまくいけばMac上でも動かせそう。 ということで試してみ…

Homebrew環境下で野良Pythonをビルドしても大丈夫か?

結論 少し手を加える必要があったが問題ない。 レシピ 前準備 Readlineとロケール問題を回避したPythonをインストールする - 日々の御伽噺 Python2.6.4をreadlineと文字ロケール問題を回避してSnow Leopardに入れる - 日々の御伽噺 基本的な考えとして、Macp…

Python3.1.2 Universal Binaryビルドへの道(但し、自環境のみ有効)

長かった……長かった。 やっとこさ、Python3.1.2を自環境でビルドすることができました。なかなか時間がとれず、原因が分からなかったのですがとりあえず解決できたので、メモを残しておく。(但し、検証していないので参考程度に) 結論からいえば、Makefile…

Python2.6.4をreadlineと文字ロケール問題を回避してSnow Leopardに入れる

まあおおむねReadlineとロケール問題を回避したPythonをインストールする - 日々の御伽噺と変わらないんだけど。ロケール問題も手順は全く変わらず。 [bash4.0.37]:[Arata@Ray-MBP]:[~/usr/local/src/Python-2.6.4] >>$ CPPFLAGS=-I/opt/local/include LDFLA…

やっとこさPythonのビルドに成功した

これのせいで1週間ほど時間をつぶしたよ…orz 原因としては、LeopardのときにいれていたPython2.6.2のモジュールが残っていてUniversal BuildしたPython2.6.3とバッティングしていた。おかげでreadlineも聞いてないしMercurialも動かなくなったしどないせいと…

いつの間にかAdiumがMercurialに移行していた

Adium - Blog » Switching to Mercurial via kwout 世の中git!git!ばかりのような気がしていたが、いつも使っているアプリがMercurialに移行ですかー。 あと[http://google-code-updates.blogspot.com/2009/04/mercurial-support-for-project-hosting.html:t…

Readlineとロケール問題を回避したPythonをインストールする

なぜ自前ビルドするか 以前からMac標準についているPython2.5.1にはここに書かれているような問題が知られていて、それを回避するためにPython Programming Language – Official Websiteからビルド済みバイナリを落としてきてたのだがまた別にロケール周りに…

Python2.6.1リリース

されていたのか。全然気がつかなかった…… Python 2.6.1 Release

typoとかないわー

集合知プログラミングの第3章例をポチポチEmacsで書いていたらどうもスクリプトが動かない。 サンプルコードを落としてきたらそっちは動く。 なにかおかしい。 なんやかんやして数日たったけど、結局のところTypoだった……… キーッ! #!/usr/bin/env python #…

multiprocessing moduleにwktk

multiprocessing ― Process-based “threading” interface ― Python v2.6b3 documentation 実はこいつが気になる…面白そうだ。RC1もでてるしPython2.6入れてみようかなー

pyeventをインストールしてみる

Eventlet/Documentation - Second Life Wiki ここを調べている際にpyeventなるものがあるらしいということでMacOSX10.5にてインストールを試みた。 インストール! pyevent - Google Code 適当にダウンロードしてきて、gzipで開ける。 [bash3.2.39]:[~/usr/l…

集合知プログラミング 第2章 エクササイズ

ということで2.10の「1.Tanimoto係数」を定義に従って書いてみる。二値変数 - 情報論的学習理論と機械学習の「朱鷺の杜Wiki」学生時代からお世話になってる朱鷺の杜Wikiから見ると「Jaccard係数」が当てはまるみたい。、、それぞれの意味はリンク先参照。 "…

集合知プログラミング、今日の進捗

あんまり進んでいません。以上 ……だけではあれなので。現在「2.7 アイテムベースのフィルタリング」まで進んでいます。コードは10行程度プラスされただけ。 #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- # Import from math import sqrt """ 映画評者と評…

集合知プログラミング 今日の進捗

deliciousのAPIが変わってるので本に載ってるままじゃだめじゃん(本文ではpydeliciousを使用している)。 ということで、現在delicious API をラッパ中。 #! /usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import urllib2 import simplejson import feedpar…

集合知プログラミングを読んでいこう

今日から夏休暇に入ったのでこつこつと読み進めていこうかと思う。 まあ、さすがに全部終わるとは思わないが……こつこつと自分の記録を残していこう。Output大事!

集合知プログラミング第2章

現在、2-5まで写経しながら読み進めた。2-6からはdeliciousを実際に使っていくようだ。 適当に今日のコードを貼付ける。 いろいろと映画の名前とかにスペルミスがあるが気にしないことにする。 #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- # Import from…

近場にはなかったよ……

ところでこの本探してたんだけど、見つからなかった。もう出てますかね? 開発のプロが教える標準Django完全解説―Webアプリケーションフレームワーク (デベロッパー・ツール・シリーズ)作者: 増田泰,中居良介,露木誠,松原豊出版社/メーカー: アスキー・メデ…

Gearman

http://danga.com/gearman/ ぽつぽつ触ってみる。

Mercurialでバージョン管理できねーよ! Pythonの罠?

明日中間発表だというのに、何してるんだか……とか思いつつ。ここ最近悩んでいたのがMercurialでCommitが出来なくなってました。普通に >>$ hg init >>$ hg add と、ここまではうまく行くのですが、 >>$ hg commit -m "init" abort: unknown encoding: X-MAC-…