夜フクロウをMac App Store版に入れ替える必要が出てきたため、これまでの設定内容引き継げないかなと調べていたところサンドボックス化にともなってか、若干設定ファイルの内容が違うように見えた。基本的に引き継ぎたいのはタブの抽出情報、しかもアカウント単位の抽出情報のみ欲しかったのでnokogiriでxpathを書いた。
xpath書くとか前職以来なので、書き方忘れてたよ。ぐぐったよ……
ただこのコードだと、アカウント以外に検索語句なども拾ってきちゃうので改善の余地はあるし、半分寝てる頭で書いたので無駄が多そう。もう寝る。
- 作者: Rubyサポーターズ,すがわらまさのり,寺田玄太郎,三村益隆,近藤宇智朗,橋立友宏,関口亮一
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2013/08/10
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (22件) を見る
- 作者: Rubyサポーターズ
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/10/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
パーフェクトRubyはいい本なので、初学者などは読むといいよ。