特撮
空の大怪獣 ラドン発売日: 2014/07/01メディア: Prime Videoこの商品を含むブログを見る 今いる会社の本社が福岡の天神とかその辺りなんだけど、たまたま空の大怪獣ラドンでの街破壊シーンがその辺りだということで久々に見てみようかとAmazonビデオでレンタ…
『シン・ゴジラ』予告2 特に2回目を見に行ったわけではないけど、時間をおいて内容を反芻するとあれはこれのオマージュだったりするのかなとか、いろいろ連想するところがあるので、メモがてら書いていく。いうまでもなくネタバレありです。 経口摂取 ゴジラ…
www.shin-godzilla.jp 実は東宝特撮大好きなんですよ。 小さいころに84年のゴジラをテレビで見て、画面からこちらをにらみつけるゴジラに恐怖。同時期ぐらいにテレビでやっていたラドンと地球防衛軍を何度も繰り返して見てるうちに、リアルタイムでvsシリー…
www.century-orchestra.jp 数週間前、ゴールデンウィークに特に予定もいれず遠くに出かけるつもりもなかったが「あまり外に出ないものどうだろうか」と思い、近場でなにかないかなーとググって見つけたのがこれ。そういや伊福部昭の曲を生のオーケストラで聴…
ウルトラマン第1話、YouTubeで無料公開 円谷プロが公式チャンネル - ITmedia News YouTube - tsuburaya さんのチャンネルネットに理解があるのはエイプリルフールネタだけじゃなかったんだね! 本当にいい時代になったなぁ… でもITmediaには突っ込んでおこう…
祝、ベムスター登場!!!!!18話になんてスタッフ狙ってるなぁ。ザムシャーのときと違って話の筋は一つなんだけど、いろいろ盛りだくさんあった気分。今回のミライの行動はタロウや帰りマンの慢心とは違うベクトルだけど、結果的には同じようなものにな…
マグマ星人&バルキー星人登場。が、完全なかませ犬でしたねー。 「兄者ー!?」が笑えました。マグマのほうは口元が出てるタイプでいやーな感じが倍増。 バルキーのいかにもな感じは結構好きだったり。オープニングにいきなり補佐官の真剣な表情。剣道の達…
ここのところ、とんとご無沙汰にしていた怪獣とか特撮のたぐいを久々に見始めました。なぜかというと、今期のウルトラマンがM78星雲直系だから。 ちょうど私の世代って「自分のウルトラマン」がなかった時期なので、レンタルビデオ屋にいってはビデオを借…